全校朝礼「倉商安全の日(6月)」

記事公開日:2024年9月25日

2024年6月3日

全校朝礼「倉商安全の日(6月)」を行いました

  本校では、毎月初めを「倉商安全の日」とし、全校集会を行っています。令和6年6月3日(月)、本校体育館にて全校朝礼を行いました。
  はじめに、部活動等で活躍した生徒へ賞状伝達式を行いました。次に、校長先生のお話を受け、生徒指導主事講話、保健委員会からの連絡がありました。

賞状伝達式
 
 
◯ワープロ部
   第65回九州地区高等学校ワープロ競技大会 兼 第71回全国高等学校ワープロ競技大会福岡県予選
        【速度の部】
          団体    優勝         福岡県立小倉商業高等学校
          個人    優勝         鳴      優斗(3年)
                    3位         古庄  陸大(3年)
                    4位         坪郷  妃来(3年)

        【技能の部】
          団体    2位         福岡県立小倉商業高等学校
          個人    2位         森  隆乃介(3年)
                    4位         川口  絢都(3年)

   
◯総合運動部(ヨット)
   令和6年度福岡県高等学校ヨット競技大会
         女子シングルハンター級
                    4位         宮崎  七海(3年)

校長訓辞

【体育大会に向けて】
○自己管理について
  ・感染症対策を行う。特に、集合時等に、おしゃべりをしない。人と人との距離を考える。
  ・健康面に気をつける。熱中症にならないためには、それまでの睡眠、体力を養うこと、しっかりと食事をとることが大切です。一人ひとりが対策をするようにお願いします。
【学校行事で学ぶ「社会性」について】
  体育大会等の学校行事で、準備や運営をとおして、仲間の良さを知り、自ら意欲的に取り組み全校生徒で成功に導いて欲しいと願います。しかしながら、活動する中で、意見がぶつかり合うこともあると思います。相手の意見を受けとめること、そして、その“力(ちから)”を身につけて欲しいと思います。それは、社会人になるための「準備」です。それは、貴重な経験となります。組織が上手く回るためには、経験から身につけた力が大切になります。大いに、自分磨きを行ってください。
【校長通信「道標-みちしるべ-」第39号より、一部抜粋】

生徒指導主事講話

【登下校について】
  ・遅刻、欠席の際には、必ず連絡をすること。
  ・交通ルールを守って、登下校すること。
  ・梅雨時期に入ると、雨に濡れて、特にマンホールの蓋や側溝の鉄製の柵が滑りやすく危険なので注意して通行すること。
  ・不審者に注意すること。
【環境整備について】
  ・机や身の回りの整理整頓を行うこと。気が散ったり、落ち着かない行動の原因となることもあります。
【体調管理について】
  ・学校行事が控ています。体調を整えて、臨めるようにしましょう。
    6月9日(日)・・・体育大会、6月13日(木)・・・本校と小倉南高校との定期野球大会
【時間管理について】
  ・授業に遅れないこと。
【部活動中の安全点検について】
  ・お互いの声かけが大切です。
【いじめは、させない、許さない】
  ・日頃からのコミュニケーションが大切です。相手と顔を合わせて話をする。SNS等を使って悪口を言わない。
【もし、交通事故をおこしたら、あったら…】
  ・車、自転車、歩行者とあなたが、もし、交通事故をおこしたり、交通事故にあったなら、必ず警察に連絡をすること。「大丈夫だから…」と、その場を離れてしまったら、ひき逃げや当て逃げの「現行犯」となります。
【アルバイトについて】
  ・本校では、原則として「アルバイトは禁止」です。もし、事情等がある場合は、事前に担任の先生に相談の上、関係者で協議の上の「許可制」となります。無断アルバイトは、停学等の処分の対象となります。
※様々なトラブルを回避するためにも、お互いがお互いを思いやり、何かあれば、まずは担任の先生に相談をしてください。


保健委員会から連絡
 
【体育大会に向けて】
  ・こまめな水分補給を心がけ、各自で熱中症対策を行いましょう。

2024年6月3日

校長通信『道標(みちしるべ)』第39号を掲載しています新着

添付資料 校長通信第39号『道標(みちしるべ)』 新しいウィンドウで表示(PDF:1.1メガバイト)