現在、茶道部には三年生4名、二年生4名、一年生2名の合計10名が在籍しています。外部講師の餘戸先生(表千家)の御指導のもと、毎週月曜日と金曜日に和作法室にて活動しています。
昨年の倉商祭では、和作法室にてお茶会を開きました。お客様を招き、お点前を見ていただきながら、おいしいお茶とお菓子を召し上がっていただきました。
茶の湯は「おいしいお茶をもって、主客とともに楽しみ、心を通い合わせること」に大きな意義があると言えます。これからも日々の稽古からおもてなしの心を磨いていきたいと思います。